島根教会開拓教師からの挨拶
「光栄なる召しに応えて」
李到玄 (島根教会開拓教師)
去る3月20日の教団総会後の派遣礼拝で、島根開拓のために遣わされた李到玄です。私は、2004年10月から千葉宣教区の市川福音キリスト教会に関わり、協力宣教師を経て2007年に教団正教師加入、翌年から市川の主任担任牧師として、2025年3月末まで働いてきました。
市川では日頃の牧会活動とともに「教会を生み出す教会」のビジョンの下、市川の兄姉たちの献身に支えられ、教会レベル開拓を進めてきました。それらと並行して、宣教区レベルの教会開拓に働き人を送り、遣わされた働きのため祈り、財政的にも支援させていただきました。
また、在日韓国人宣教師が中心に集う「教会を立てる会」の先生方との協力を通して、開拓者を立て、その働きを支援させていただきました。
この度、島根教会開拓に進んでいこうとしたのは、2003年8月から5か月間持たれた長期宣教師訓練で、信仰告白として与えられたミッションステートメントが改めて思い出されたからでした。それは「日本を中心とする宣教地に、10以上の教会が私と兄姉たちとの協力により開拓される」というものです。これまで「教会を生み出す教会」のビジョンをともにしてきた市川の兄姉たちから離れるのは正直、とても辛いことです。しかし、これからは教団レベル教会開拓に関わらせていただく光栄なる召しに応え、心を新たにして、宣教地である島根へ向かわせていただきます。